3月の活動報告

こんにちは!!Web担当、井上です。

番発明けに拗らせた風邪が中々治らず、鼻がグズグズしています。

皆さん、体調には十分お気を付けください。

(もしかして、花粉症を発症してしまったのか・・・・!?)


さて、3月の活動報告です!!!

________________________________

・全体部会@武蔵野キャンパス

・冬の番組発表会 (詳細は過去の記事をご覧ください。)

・MBA主催 アナウンス指導者講習会

・ラジオ番組「武蔵野大ちゃんねる」3月号<担当:三田(39期)・白井(39期)>

・MDライセンス2級 試験

・他大さんとの交流会

・他大さんの番組発表会参加

 §日本女子大学さん

 §中央大学アナウンス研究会さん

 §日本大学文理学部さん

 §法政大学アナウンス研究会さん


*Twitter:新歓用アカウント(@mgbc_sinkan) 運用開始

________________________________

今月のメイン活動はやはり番組発表会ですね!!!

部員一同、突っ走りました!!

お疲れさまです!!!頑張りました!!!!



いよいよ明日から4月。世間では新年度がスタートします。

学年表記も1年生から2年生へ、2年生から3年生へと切り替わります。

(定期券の更新は早めに行きましょうね~。年度初めなので窓口購入ですよ~)


新3年生になる38期は、そろそろ「引退」なんて言葉を意識していかなくてはいけませんね。光陰矢の如し。引退はあっという間にやって来るはずです。やり残しの無いように活動していこう。

新2年生になる39期は、遂に「先輩」という立場になります。38期の”先輩”と新たに入部してくれるであろう40期の”後輩”に挟まれる特殊な状態になります。上下関係で悩んだり、活動が思うように出来なかったりすることがあるでしょう。それを自分たちの活動の糧にしてほしいと、編集者は思います。




ポエムかよ・・・。( ̄д ̄)ケッ 中二病かよ・・・。( ̄д ̄)ケッ

画面の向こうの皆さんの顔が引きつってるのが想像できます(笑)

編集者、この文体で綺麗ごとを書くのが好きなんです。悪しからず。


ということで、今日はこの辺で。また近いうちに、お会いしましょう!





0コメント

  • 1000 / 1000